三留電通生の戯言

いずれ何かを書くかもしれない

【三留が】TOEICを受けてみた

どうもお久しぶりです。特に書く内容も思いつかなかったのでほったらかしにしてました。学期中はブログのネタとか考えてる時間ないですし。

以下雑記。

  • コミケ当選しました。
  • コミティア申し込みました。コミケとのスパン2週間だけどまあ大丈夫っしょ。
  • 実験の〆切が固まってて最近大変だった。

といったわけで本題です。

5月26日にノリで申し込んだTOEICを受けに行きました。2年前にもなんとなく受けてたので久々です。

ちなみに英語自体は受験期は英語と国語と日本史で電通大に合格したと自称するくらいには文系人間だったので得意科目だった*1のですがそのあと5年間強全くといっていいほど勉強してこなかったのですっかり英語力は衰えてしまった気がします。*2

同じサークルの後輩が一ヶ月前からビッシリ対策しててすごいなぁと眺めながら自分は当日まで模擬試験すら受けなかった訳で。

一応文法問題はそういう対策本を買ったりして読みはしました。文法が一番ヘタだったので。

 

当日の会場は仙川のNTT研修センターでした。遠かった。電通大も会場なのでできればそこにしてほしかったです。でもまあ自宅から自転車で30分くらいの距離だったので自転車で向かいました、が研修センターは丘の上にあったのでちょっと大変でした。

長机に2人分のスペースがあるのは勘弁してほしいところです。しかも自分のところ机動くタイプでしたし。自分の隣の人は欠席していたのでいませんでしたが。

 

全体の感想:さすがに腕時計くらいは持って行った方がいいのかもしれません。(これまでの人生で試験に時計を持参したことが無い)

リスニングの感想:そういえばリスニングってどういう形式で流すんだろうと思っていたがスピーカーで厳しい顔になった。最後列なのもちょっとアレ。

リーディングの感想:模擬試験の時点で時間ギリギリだったので危惧していましたがやはり10問くらい終わりませんでした。といっても長文を先に解いていたので終わらなかったのは文法部分のみ、と考えるともうちょい慣れれば余裕が出来そうです。

 

模擬試験は1回だけ受けました。当日の午前0時に。原付のときもそうでしたが僕は大体いつも過去問やるのは大体当日だったりします。

そのときは545~635。確かL310R260くらいだったような記憶があります。

で、本番の結果。

f:id:kemu_nyaon:20190617151155p:plain

なんか意外と取れたな。

そんな感じでまあリーディング終わらなかった割にはそこそこなんじゃないですかね?といった感じ。

リスニングは1回だけでも模擬試験を受けておいてよかったなと思いました。そもそも1回しか英文が読まれないことすら忘れていた。あとは形式に慣れてるだけでも解き方が理解できるのでそういう面でも重要。

リーディングは換算スコアから見る感じといた部分も85%くらいは合ってたみたいですね。あとは速読力を取り戻すことですね。

 

総括としてはTOEICも結局速読力勝負のクソゲーなんじゃないかと思った次第です。文法力により多少前後するでしょうが結局問題文を早く読めるほど得点相関がそのまま高そう。

とりあえず次受けるのは多分来年なんじゃないかと思うので、それまでに速読力を取り戻して800点くらいは余裕で超えられるようにしたいです。

*1:センター試験では文系94%くらい

*2:ついでに今期またAcademicEnglishSecondYear1を落とすのが確定してしまいました。