三留電通生の戯言

いずれ何かを書くかもしれない

1日で原付免許を取らされた話

3月6日14時ごろの話。

 

親「あんた原付免許受けんね、明日」

 

ぼく「えぇ…勉強して無いけど」

 

親「皆1日で取るんだからそんくらい普通よ」

 

そんなわけで急に持ってこられた免許試験。そんなよくある大学生の1日の流れを書き連ねていきます。

 

3月6日(水曜)

14:00 親からの通達。

 このときに誰かが使っていたであろう原付免許の参考書を貰う。とりあえずこれで勉強しろということだろう。

 試験日程を調べる。平日は毎日やってるようだ。じゃあわざわざ明日(木曜)急に受けさせなくてもいいのに。

 

15:00 とりあえずネット

 まとめサイトを観れば大抵の意見は載っている、

「原付落ちたンだわ」

「原付は3日で受かる」

「原付は2時間あれば余裕だろ」

「原付くらいノー勉で受かるわ」

 

ついでにWebで視力検査チェックがあったのでやってみる。

右0.3左0.7。正直受験できるかどうかすら怪しい。

 

17:00

 証明写真を撮る。ついでに親が試験代5000円を渡してくる。

ここで将来原付を受ける人の為に(そんな人いるのか?)原付試験に必要なお金を説明すると、

・受験料(¥1500くらい)

・免許交付代(¥2000くらい)

・講習受講費(¥4500くらい)

自治体によってそこの費用は結構異なりますが大体¥8000前後くらいはかかります

頂いた試験代は¥5000.。つまり¥3000足りない

 

18:00

家族と寿司を食べる。

あまり焼き魚や煮魚は好きではないのですが生魚は昔から好んで食べるので、海が近いところに住んでいるとこういう所で便利。

 

20:00

帰宅。睡眠。

 

 

3月7日(木曜)

 

3:00

起床。お買い物に行く。

 

4:00

帰宅。ネットサーフィン。

もう一回視力チェックをしたら一応右0.5左0.5。

 

5:00

ここから試験勉強開始

 

8:00

出発。

 

8:30

視力検査。すごく怪しかったけどお情けでギリギリ合格。

 

9:30

ここまで勉強時間。合計4時間くらい

試験説明の開始。教室は原付と普通仮免のみ。

 

10:15

試験開始(30分間)

 

10:45

試験終了。

 

11:00

合格発表

f:id:kemu_nyaon:20190307231237j:plain

何か普通に受かった。001番の98点。

 

11:30

原付の安全説明

 

12:00

昼食

13:00

原付教習。

軽く運転。原付は制限30kmしかないけど実際一回も乗ったこと無い人がアクセル回すとスピードに体が置いていかれる。

でも体重移動は自転車とほぼ変わりないからとくにコツもなくスラムロールとかできるようになるよ。

 

14:30

安全講習のビデオ。

安全用に車に軽くぶつかって自分から倒れたただけの人がピクリとも動かなくなるのはシュールすぎる。

 

15:30

免許証発行。原付は本当に1日で免許が出るらしい、

俗に言われる写真の顔写りはそこまで悪くなかったがなぜかムカつく顔してて厳しい。

 

 

というわけで原付免許4時間で取れたという話です。

一応試験対策とか最低限の話を。

 

  • 多分無勉で受かるのは無理

 これだけは絶対に忘れてはいけないと思いました。

ネットだと「無勉で受かる人もいる」みたいな話が流れてきますが

原付の試験は正誤問題のみ

・駐停車の話

・交通標識の話

・徐行・一時停止の話

・車線の話

これだけで試験の80%~85%は行くので交通系のオタクでもない限り日常で学ぶ理由は特に無いため試験勉強しないとまず半分はわかりません。

 

そういった趣味が一切無い僕の場合はというと試しに前提知識一切ナシで受けた1回目の模擬試験が 30/50点(合格点は45点以上)だったので無勉だと本当に普通に落ちてました。

そのあとちょっとだけ交通ルールの知識をパラっと見て受けた結果、

二回目が 43/50点 と思いっきり合格点に近づきました。

その点考えると原付試験はコンピューターリテラシーみたいなもんだと思います。

 

  • とりあえず模擬試験を受けまくれ

 参考書にもよりますが原付みたいな一発試験だったら正直事細かに理解するより問題解きまくって間違えた問題を解きなおす方が圧倒的に早いです。

 

f:id:kemu_nyaon:20190307233818j:plain

 親から貰った参考書。誰かのお下がりだと思います。

この参考書は実際の試験と同じ問題数でセクション構成されており自分の点数を知るのには丁度良かったです。

自分は紙に描くほうが性に合っているので参考書を使いましたが多分ネットに原付の模擬試験があったような気がするので10回くらい回しておけばいいような気がします。

 

参考に自分の模擬試験と本番の成績は

1回目 30/50

2回目 43/50

3回目 43/50

4回目 44/50

5回目 49/50

6回目 45/50

7回目 46/50

8回目 41/50

9回目 47/50

本番   98/100 みたいな感じでした。

 

 

そんなこんなで免許取得レポートでした。

3留5年生で4時間でなんとかなったのですから多分電通生だったら大体一夜漬けすればなんとかなるんじゃないかなとおもいます。

身分証が欲しい方は一度検討してみてください。金と住民票と保険証はいるが。